ゴジらいふ

犬との暮らし紹介ブログ

【経験談】【首輪?ハーネス?】愛犬のお散歩はどっちがいい?を解説します

こんにちは!

 

愛犬のお散歩時に首輪にするか、ハーネスにするかどちらがいいの?と、

悩んでいませんか?

 

本日は、首輪とハーネスのメリット、デメリットを踏まえて、

我が家での経験などをご紹介していきたいと思います!

 

結論から言うと、愛犬にあった物を使うのが一番だと思います。

我が家では、首輪、ハーネスの両方を試し、現在はハーネスで落ち着いています。

唐草模様の首輪を使っていました。

↑どんどんと拒否柴が始まってきたころです・・・。

 

首輪はよくないの?

首輪は体(首)に負担がかかるため、良くない、苦しそう、等の意見を聞くことがよくあります。

実際に、お散歩中に引っ張ってしまうワンちゃんだと、首に負担がかかり、将来的に病気を引き起こしてしまう可能性があるかもしれません。

一方で、お散歩中の躾や、取り外しが楽で飼い主様にとってはメリットもあります。

 

首輪のメリット・デメリット

 

メリットと、デメリットは以下があげられます。

 

◆首輪のメリット◆ ・装着しやすい
・脱げずらい(逃走防止)
・愛犬をコントロールしやすい

 

◆首輪のデメリット◆ ・首、体に負担がかかる

 

調べてみると、小型犬よりも大型犬の方が、首への負担が大きくなってしまうようです。

また、お散歩に慣れていないワンちゃん、子犬の場合は、

首輪でコントロールしてあげることもいいかもしれませんね🌟

 

 

我が家では子犬のころ、唐草模様の首輪をつけていました。

 

首輪が向いているのは・・・ ・お散歩時にコントロールが必要なワンちゃん
・引っ張り癖を直していきたいワンちゃん

 

 

ハーネスのメリット・デメリット

ハーネスのメリットと、デメリットは以下となります。

 

◆ハーネスのメリット◆ ・引っ張ったときに首に負担がかかりにくい
・種類が多い(形、太さ等)
・急な飛び出し、動き出しにも安心

 

◆ハーネスのデメリット◆ ・抜けやすい
・引っ張り癖が治りずらい
・愛犬をコントロールしづらい
・慣れない間は装着が大変

 

愛犬に優しい一方で、コントロールができなくなってしまったり、

引っ張ってもいたくないため、引っ張り癖が治りずらくなってしまう可能性があります💦

 

また、後ろに下がったときに抜けやすいと感じました。

普段の散歩中に突然後退りすることが多い場合は、抜けやすいため注意が必要です。

 

老犬や、脚が悪いワンちゃんのために、

引っ張り手がついたハーネス等もあり、愛犬にあったハーネスが見つかりやすいのもいい点ですね!

 

 

ハーネスが向いているのは・・・ ・首、体への負担を抑えたいワンちゃん
・小型犬(体、骨が細いため)
・年齢、体に合わせて使いたい場合

 

我が家では・・・

 

我が家では、柴犬が2頭いますが、どちらもハーネスを使っています。

 

理由は・・・

お散歩の時、引っ張るから

です!

 

こちらのハーネスに落ち着いてます。

 

ただ、、

ハーネスで2,3回ほど首が抜けています。

犬が後ろに下がったときはどうしても抜けやすくなってしまうようです。

そのため、犬が後ろに下がってしまうような環境を避けるようにしています!

例:狭いところを避ける等・・・

 

※本来であれば、引っ張らないようにする躾が一番かもしれません。

 

 

 

 

 

結論は・・・

愛犬にあった物を利用するのが一番!
 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が少しでも参考になれば幸いです❤

 

愛犬の体形が、性格等を見ながら、

愛犬にあった首輪、ハーネスを見つけていくことが大切だと思います!